2025.07.07
2025年大阪万博のウズベキスタン・パビリオンに、日本の衆議院議員らが来訪した。
2025年大阪万博のウズベキスタン・パビリオンに、日本の衆議院議員らが来訪した。

佐々木肇衆議院議員と鈴木英敬衆議院議員が、大阪万博のウズベキスタン館を訪問した。

佐々木肇衆議院議員は、ウズベキスタン・パビリオンからEXPO-2025を知り始めたと述べ、その規模と建築、展示内容を高く評価した。特に「グリーン経済」への移行に関するセクションを高く評価した。特に、モザイクと青いドームの美しさが特徴的なウズベキスタンのモスクに感銘を受けたという。

世界にはたくさんのモスクがあるが、柱があるジュマ・モスクのようなものはほとんどない」と指摘した。

鈴木英敬氏は、「知識の庭」のテラスまで移動するプラットフォームというアイデアの独創性を強調し、NFCタグを通して柱の由来を知ることができる心地よい雰囲気に言及した。また、万博終了後にウズベキスタンで杉を再利用する取り組みについても称賛した。

パビリオンを訪れた後は、その国そのものを訪れたくなる」と彼はまとめた。